MENU

ズバブーンの評判と口コミ|ラジオCMでいうように高く売れるの?

本ページはプロモーションが含まれています

ラジオCMで良く耳にするズバブーン。

30万円以上車が高く売れるとも言っていますが、本当ならぜひ利用したいですよね?

ズバブーンは車一括査定というサービスで、確かにディーラーの下取りより数十万円高く売れたという口コミは多くあります。

しかし、ラジオCMではデメリットなどの肝心なことは一切言っていないので、利用したことを後悔する口コミも多いです。

そこで本記事では、ズバブーンの評判を調査し、実際に高く売れるのかということはもちろん、同様のサービスとの比較や利用時の注意点などについて解説します。

自動車整備士として車業界に15年以上携わり、修理の知識はもちろん車の売買からコーティングまで幅広い知識をいかして記事を執筆。国家資格の自動車整備士免許だけでなく、中古車査定士などの資格も取得しています。

目次

ズバブーンの口コミ評判

CMではズバブーンを利用することで数十万円高く売れるということですが、実際のところはどうなんでしょうか?

まずは実際にズバブーンを利用した方の口コミを見てみましょう。

実際に高く売れた!良い評価の口コミ

ズバブーンを利用した方の中には、20万円以上高く売れたという口コミや、10万円以上高く売れたという口コミがありました。

つい2ヶ月ほど前にズバブーンを使って2006年式のセレナを売りました。 5社ほどに見積もってもらいましたが、意外と各社差額が出ましたよ。結局20万くらい差があったかな… 中には値段つかない業者もいましたけど…^^; 比較して一番高いところに売る、ってのもひとつの手じゃないでしょうか。 電話対応とか結構めんどくさいところもありますが、交渉次第では結構いいところまで行けますよ!

引用元:Yahoo!知恵袋

売るならズバブーンで一括査定すると結構値段付きますよ!!
自分は最初0円→6万→8万→10万→11万になりました!!
5社で、この差ですw

MON (@MON62926063) July 2, 2019


金額については人それぞれですが、車が高く売れるという評判は本当のようですね。この他にも、買取業者を探す手間が省けたといった利便性に関する口コミも多く見られました。

電話がうざい!しつこい!悪い評価の口コミ

ズバブーンの口コミには良いものばかりではなく、申込み直後から大量の電話がきたなどの不満や怒りの声も多くありました。

今の車の買い取り相場の金額が知りたかったからズバブーンに一括査定した途端色んなとこから電話きて怠い(^o^; pic.twitter.com/GuDPu1RMVF

Atsushi (@evolutio1018) October 15, 2015

NACK5でCMやってるズバブーン使ってみたら一斉に大量の電話がきてすげー迷惑だった。しかも査定額の相場はいまいちハッキリせず。

㈲ジャトロフ自動車 (@asanagisen) July 21, 2016

このような口コミはズバブーンに限ったことではなく、車一括査定の口コミでは良く見かけます。

車一括査定というサービスを良く理解していればこういうものだと割り切れるのですが、良く分からず利用してしまうと困惑する方も多いので注意してください。

そもそもズバブーンってどんな会社なの?

ズバブーンのラジオCMは知っているけど、実際はどんな会社なのか良く知らない方ものではないでしょうか?

まず、ズバブーンの運営会社は、車以外にも保険や引っ越しなどの比較サイトを運営するウェブクルーです。

運営会社株式会社ウェブクルー
設立1999年10月1日
所在地東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F
電話番号03-6859-3660
その他運営サービス保険スクエアbang!
保険見直し本舗
ズバット
(車買取、引っ越し、ピアノ、結婚サービス、ホームセキュリティ、カードローン比較)

あまり聞いたことがないかもしれませんが、テレビCMでも良く見かける『保険見直し本舗』を運営する会社といえば分かる方も多いでしょう。

このように、ズバブーンを運営するウェブクルーは、多くのジャンルで同様のサービスを展開しており、比較サイトのプロと言えます。

ラジオCMではズバブーンという単語連呼しているだけのバージョンもあり、中身の見えない怪しい会社というイメージを持つ方もいるかもしれません。

しかし、実際は20年の実績がある比較サイトのプロが運営していて、運営するサービス全体での累計利用者数は1,500万人を超えています。

数ある車一括査定の中でも安心して利用できるサービスの1つと言えるでしょう。

ズバブーンとズバットで違いはある?

お気付きかもしれませんが、ウェブクルーはズバブーン以外にも『ズバット車買取比較』という同様の車一括査定サイトを運営しています。

ズバットといえば車一括査定では有名で、ズバブーンより遥かに知名度は高いでしょう。そんなズバブーンとズバットですが、提携業者も同時に査定を依頼できる数も同じ。

どちらも申込む買取店を事前に選択できますし、申込み後には相場情報を知ることもできます。

実は広告媒体が違うというだけで、ズバブーンとズバットは基本的に同じ内容のサービスです。

このように同じサービスで名前を分けているケースは多くあります。

例えば、車一括査定の老舗であるカービューくるまたかし簡単車査定ガイドナビクルという名前で同じサービスを展開しています。

サイトによってデザインやレイアウトが異なることはありますが、どちらを利用しても同じです。

基本的には元になっているほうがお役立ちコンテンツなども豊富に用意されているため、初めて買取を利用するのであればズバットを利用したほうが良いかもしれません。

ズバブーンやズバットのメリット・デメリット

ここからは、ズバブーンやズバットが他社の車一括査定と比べて何が優れているかという点について簡単に紹介します。一目で違いが分かるように、代表的な車一括査定の比較表を作成しました。

ここで紹介する一括査定サイトは自動車買取業界の健全化を進めている団体『JPUC』に加盟しているので、安心して利用できるはずです。

サービス名提携業者数最大申込み可能数依頼先の選択買取相場の確認入力項目数対応エリア受付可能時間備考
カーセンサー約1,000社30社14全国24時間連絡時間やメールのみなどの希望が可能
ズバット(ズバブーン)約250社10社9全国24時間・ネットからの申込みはSMS認証必須
・連絡希望時間の選択可
カービュー(くるまたかし)約200社8社9全国24時間車一括査定の老舗
簡単車査定ガイド(ナビクル)約49社10社××9全国24時間提携業者はJADRI加盟店のみ
楽天Car車買取2,000社以上10社11全国24時間楽天ポイント連携
代表的な一括査定の一覧表

上記の表を見てもらえば分かるように、ズバブーンやズバットは提携業者数や最大申込み可能数など、全てが比較的高い水準でまとまっています。

多くの候補から選択して比較ができるので、車を高く売りたいという人にはおすすめです。

入力項目も少なく、簡単に申し込みができるという点もメリットといえるでしょう。

一方、ネットからの申込みはSMSでの認証が必要になるため、固定電話を入力しての申込みはできないというデメリットがあります。ほとんどの方は携帯電話を持っているので問題ないかと思いますが、固定電話しかない場合はネットからではなく電話での申し込みが必要です。

その他の車一括査定を選ぶ基準としては、出来る限り多くの業者を比較したい場合、カーセンサーが最もおすすめ。特に地方の場合は依頼できる買取店が少ないことも多いので、カーセンサーを利用すると査定依頼できる候補が増える場合があります。

逆に数は少なくても安心できる業者だけに厳選したい場合は、簡単車査定ガイドが良いでしょう。

しつこい電話が嫌ならユーカーパックがおすすめ

一括査定を利用する場合、申込み後に電話が大量にかかってくるというのは避けて通れません。

査定を依頼する買取店を少なくすれば電話も減りますが、比較先が少なくなる分買取額も上がりにくくなってしまいます。

そんな時におすすめしたいのがユーカーパックで、たった1度の査定を受けるだけで最大8,000社が参加するオークションに無料で出品できます。

オークションなのであなたの車を欲しい業者が多ければ多いほど勝手に買取額は上がります。一括査定のように面倒な交渉や大量の電話に悩まされることはありません。

オークションを開催する関係で売却まで時間がかかるというデメリットはありますが、簡単に車を高く売りたいという方におすすめの方法です。

興味のある方は下記の記事もチェックしてみてください。

まとめ

ズバブーンはズバットと同じサービスで、一括査定ならではの悪い評価はあるものの、高く売れたという口コミも多くあります。

運営しているのも様々な比較サービスを運営する大手企業なので、安心して利用できるでしょう。

ただし、車一括査定を利用するなら大量の電話が来ることは覚悟してください。

もしそれが嫌なら、ユーカーパックのようなオークション型買取や、カーセンサーのように細かい指定ができるものを利用するべきです。

また、相場だけ知りたいという場合、一括査定を利用する必要はありません。匿名で調べる方法はいくつもありますし、個人情報のばらまきにも繋がるリスクがあります。

まだ車を売るかどうか迷っていて、とりあえず目安になる相場を知りたい方は下記の記事を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

自動車整備士として車業界に15年以上携わり、修理の知識はもちろん車の売買からコーティングまで幅広い知識をいかして記事を執筆。国家資格の自動車整備士免許だけでなく、中古車査定士などの資格も取得しています。

目次