車一括査定は複数の買取店を比較するにはとても便利なサービスですが、申込み後に大量の電話がかかってくるというデメリットがあります。
車一括査定を利用するにあたり、どうにかしてメールのみで済む方法はないのかと考える方も多いでしょう。
しかし、車の査定は実車を見なければ正確な金額を出すことができないため、結論から言ってしまうと完全にメールのみで査定ができる一括査定はありません。

ただし、カーセンサーの一括査定を利用すれば、申込み後の電話をほとんどなくすことも可能です。
そこで本記事では、その方法を画像付で分かりやすく解説していきます。
カーセンサーの車一括査定をメールのみで利用する方法
カーセンサーの車一括査定は、他社に比べて申込み時の入力フォームが細かく作られています。
他社ではできない利用者の要望を伝えることができるため、メールのみで一括査定を利用したいと考えるならカーセンサーしかありません。
細かい説明は要らないという方のためにポイントだけ先にお伝えしておくと、
カーセンサーでメールのみにするには、
- ガリバー、ビッグモーターには査定を依頼しない
- 任意項目にメールのみ連絡希望と記載する
といった2つを行えば、電話の数を大幅に減らせます。では、早速やり方を詳しく見ていきましょう。
一括査定の申込みを開始する


まず、カーセンサーの車買取ページから、メーカー・車種・グレード、年式、走行距離を入力し、一括査定の申込みを開始します。
PCの場合は上のような画像で、スマホの場合は先に申込みスタートというボタンを押してから入力するようになりますが、入力項目自体はどちらも変わりません。
不明の場合はおおよそでもOKですが、メールのみの場合はできるだけ正確な情報を入力するよう心掛けましょう。
車の詳細情報を入力する


次に、次回の車検時期、本体色、事故歴、車の状態を入力します。
スマホの場合だと、排気量の項目も必須項目になっていると思います。
事故歴が分かりにくいかもしれませんが、少し擦った程度の事故は修復歴有にはならないので、その場合は『なし』でOKです。
もし、フレーム部分を修正するような大きな事故を起こしている場合は『修復済』を選びましょう。
また、メールでより正確な査定を受けるなら、下にある任意項目という場所をクリックして、さらに詳しい情報を入力しましょう。任意項目欄を開くと、下記のようになります。


緑の枠内にある型式、装備、その他を入力します。型式が分からなければ車検証に記載されていますので確認してください。その他の欄にはオプション装備やアピールポイントなどを入力します。
また、リサイクル料金は払っているとその分が買取額に含まれるので、支払い済みの場合は記載しておきましょう。
長年放置していた車でなければ、基本的には購入時にリサイクル料金を払っているはずです。入力が終わったら『次へ』というボタンを押してください。
個人情報を入力する


続いて、名前、郵便番号、メールアドレスを入力します。ここも任意項目があるので、クリックして開いてください。
任意項目を開くと、売却希望時期などの項目がでてきます。ここで重要なのが連絡希望時間帯という項目欄です。


上の画像のように、メールのみで連絡を希望していることを記入しましょう。仕事が終わるのが遅い、忙しいから電話に出れないなど、理由があるとさらに良いかもしれません。
ただし、これだけでメールのみにするのはまだ不十分で、次の項目も重要なポイントです。
査定を依頼する買取店を選択する
PCの場合は、個人情報入力欄で郵便番号を入力すると、右側に査定を依頼できる買取店が表示されます。
スマホの場合は、個人情報の入力が終わると、下に『買取店を確認する』というボタンが表示されるので、クリックすると下の画像のように査定を依頼できる買取店が出てきます。


ここで重要なのが、ガリバーとビッグモーターの2つには査定を依頼しないことです。候補に表示されたら必ずチェックを外しましょう。
なぜなら、この2社はオートコールシステムを採用していて、申込みがあると自動で電話をかけてくるからです。
また、買取店の詳細ボタンをクリックすると、下記のように詳細情報がチェックできます。


ほとんどの買取店は画像のように『メールOK』と記載されていますが、記載のない買取店もあります。
念のため1つずつチェックして、メールOKの表示がない買取店があれば、査定を依頼しないようにしましょう。
正確な査定額を知るためにはメールのみでは不可能
車一括査定をメールのみで利用しても、正確な査定額を知ることはできません。つまり、メールのみで提示される金額は、概算価格(おおよその相場)になります。
なぜなら、中古車というのは1台1台状態が違うため、実車をみて査定をする必要があるからです。
ですから、車を売るつもりがあって正確な買取額を知りたいのであれば、出張または店舗で査定を受ける必要があります。
日程の調整などは電話のほうが早いことも多いので、メールのみではなく電話を受けるという選択肢も検討したほうが良いでしょう。



もし相場だけ知りたいのであれば、一括査定に申し込まず、電話なしで知る方法もあります。詳しくは下記の記事を参考にしてください。


大量の電話営業を防ぎたい人におすすめの方法
大量の電話が嫌で一括査定を避けたいというのであれば、今回紹介したメールのみにする方法以外にユーカーパックもおすすめです。
ユーカーパックなら査定も電話も1社のみで完了できますし、最大8,000社以上が参加するオークションに出品し、一番高い買取額をつけてくれたところに車を売ることができます。
車一括査定に比べると、売却完了まで時間がかかるというのがデメリットですが、手間をかけず車を高く売りたいという方にはピッタリでしょう。



ユーカーパックについては下記の記事でも詳しくまとめてあるので、興味のある方は参考にしてみてください。


まとめ
車一括査定をメールのみで利用するためには、
- カーセンサーの一括査定を利用する
- 任意項目でメールのみ希望と記載する
- ガリバーとビッグモーターには査定を依頼しない
といった3つに注意すれば可能です。
ただし、100%電話を回避してメールのみになるわけではないことや、正確な査定額を知るには実車査定が必要だということは理解して利用しましょう。



実車査定を受けるなら電話で日程を決めたほうが早い場合も多いので、どちらが良いかは検討して利用してみてくださいね。