車の写真を撮ってスマホアプリから買取査定ができるDMMAUTO。

手軽さが売りの画期的なサービスですが、肝心の査定額はどうなのか気になりますよね。
結論から言えば、DMMAUTOの査定額は安いとの口コミが多く、他社と比較せずこのアプリを利用して車を売るというのはおすすめできません。
そこで本記事では、DMMAUTOの口コミ評判を調査し、傾向をまとめてみましたので参考にしてください。
DMMAUTOの評判
DMMAUTOの口コミを各アプリストア(appstore、googleplaystore)やtwitterから合計127件調査しました。
集計した結果だけ見ると、良い口コミは94件、悪い口コミは33件となり、一見良いサービスのように感じます。
しかし、良い口コミのほとんどは『簡単』、『便利』という口コミばかりで、査定額についての良い口コミはほとんどありません。
また、良い口コミのほとんど(約90件)はAppStore内にあり、時期もリリース直後に集中しています。やや不自然さを感じるため、あまり参考にしないほうが良いかもしれません。
一方、悪い口コミは33件と少ないながらも半数以上の19件が他店より安いとの評価をしています。
査定額が安いという口コミ以外では、途中でエラーが出て査定額が出ないといった不具合による内容も多くなっています。
確かに車の査定が3分程度で完了するので、簡単で便利というのは間違いありません。
しかし、簡単であるからこそ肝心の査定に精度の低さが目立つため、DMMAUTOだけで即決するというのは難しいと言わざるを得ないでしょう。
実際の良い口コミ
実際にあったDMMAUTOの良い口コミをいくつか紹介します。
こちらで査定してから出張査定してもらったら、他店の方が低かったのでDMM Autoに決めました。わからない所はアプリ内のメッセージですぐ回答が来るし、カレンダーで引き取り希望日も聞いてもらえるし、入金まであっという間でした。1週間値段が変わらないので、他の査定前にやっておくべきです。
引用元:AppStore
車を査定するのって、大変なイメージがありますが、このアプリは写真を撮って情報を入力するだけで査定してもらえるので、簡単です。利用の流れも絵で簡潔に書かれていて、とても分かり易いです。
引用元:AppStore
DMM AUTOさま、神。
僕のじーちゃんの13万キロ走って傷だらけで中も汚いような無料で引き取ってもらえるだけありがたいと思ってた車が1万円で売れた🙌
感動しました
じーちゃんは感動して車に酒をかけて禊?していましたw#洗い流してお渡ししました pic.twitter.com/AbetruhAVS
A.C.Libera KAHOKU🇮🇹🇯🇵⚽️by KENTA (@ACLssKAHOKU) 2019年10月15日
このように、アプリ内で簡単に車の買取査定が完了するという手軽さを評価する声が良い口コミの大部分を占めています。
実際の悪い口コミ
続いて、DMMAUTOの悪い口コミをいくつか紹介します。
実際今回使わせていただいた率直な感想は使いやすいです。面倒くささはほとんどなくお手軽に査定できました。ですが、実際ディーラーで査定してもらった時よりも金額が30万以上低く結果が出たので私は二度と使いません。
引用元:AppStore
DMM autoで僕の愛車を査定したところ
野村かんた (@KntMzner) 2019年1月7日
58,000円でした
ちなみにパートナーは70万でした
泣いてます
@DMM_AUTO 去年新車で買ったインプレッサスポーツ、5000キロなんですけど差定額1万6,000円でした。なぜ?
madridistaElPríncipe (@madridistaElPri) 2019年2月9日
自動診断と聞いてDMM AUTOで愛車の査定をしてみたけど破格だった
🔖 (@abquite) 2019年1月23日
桁が二つ間違ってませんか??? pic.twitter.com/80Xk7p2hKL
このように、査定額が低いという口コミが多く、中には低すぎる査定額が出てしまうこともあるようです。
一般的にディーラーの下取りは安いといわれていますが、それすら大幅に下回る可能性もあり、他社との比較なしにDMMAUTOを利用するのは避けたほうが良いでしょう。
なぜDMMAUTOの査定額が安いのかという理由についてですが、実は査定の仕組みが大きく関係しています。
DMMAUTOの査定額が安い理由
DMMAUTOの査定額が安い理由は、
- AIによる相場価格を参考にした査定
- 内外装を評価する項目が無い
- 走行距離の選択範囲が広い
- 修復歴の有無が修理金額で決まってしまう
といった4つです。
DMMAUTOは人件費などのコストを削減することで査定額を納得のできる水準で提示できるとしています。
しかし、実際は上記の理由による査定額の低さが目立ってしまっているというのが現状です。
AIによる相場価格を参考にした査定
DMMAUTOの査定は、AIが車の情報を元にオークション相場から判断して金額を決定します。
買取店も基本的にオークション相場を参考に査定額を決定しますが、競合相手や交渉によって査定額をアップさせることが可能です。
しかし、DMMAUTOは交渉もできませんし、そもそも他社よりも高く買うことは考えられていません。
交渉不要な点は公正な査定ともいえますが、交渉が上手くいきさえすれば買取店のほうが査定額は高くなりやすいでしょう。
また、オークションへの出品数が少ない車や希少価値の高い車などの場合、データだけで判断すると検討違いの金額が出ることもあり、買取ができない車種も一定数でてしまいます。
内外装を評価する項目が無い
DMMAUTOは査定時に写真を3枚撮影しますが、そのうち車の写真は斜め前方から撮影する1枚だけです。
車の査定は傷や凹み、内装の汚れなどで査定額が変わりますが、たった1枚の写真で、それらを判断できるはずがありません。
車の状態が判断できないとなれば、状態の良い車を想定して買取をした場合、損をする可能性も考えられます。
つまり、DMMAUTOの査定は最初からある程度状態が悪い車を想定した査定になるということです。
走行距離の選択範囲が広い
車の買取査定において走行距離は査定額に影響を与える大きな要因の1つです。
DMMAUTOの場合、ODOメーターを撮影するにも関わらず、何故か再度走行距離を選択します。査定に関係ないなら入力する必要はないはずなので、おそらくこれも査定額を決める要因になるはずです。
しかし、この重要な走行距離を選択する幅が広く、最大で約2万kmの差が生まれてしまいます。
特に40,000~60,000kmという範囲に走行距離が当てはまる場合は、査定が低くなる可能性が高いでしょう。
なぜなら、走行距離が5万kmというラインは査定額が比較的大きく変わりやすいからです。実際、一括査定などでも走行距離は5,000kmや10,000km単位で選択できるようになっています。
修復歴の有無が修理金額で決まってしまう
DMMAUTOでは、修復歴の有無を修理金額や修理方法で判断しています。
本来修復歴の有無は修理金額や修理方法で決まるものではなく、修理箇所で決まります。簡単にいうと、車の骨格(フレーム部分)を修理した場合は修復歴有になり、それ以外なら修復歴有にはなりません。
修理金額10万円というのは、車庫から出すときに側面を長めに擦る程度でも簡単に超えてしまう金額です。
また、金額が低くくても等級が高ければ保険を使って修理したほうが良い場合もあるので、保険修理であるかは本来関係ありません。
修復歴の有無は査定額が数十万円変わる可能性がある重要な項目です。
DMMAUTOは事故車でも売れるの?
DMMAUTOは1万円の買取保証を行っているので、事故車や不動車でも売ることができます。
他社で買取不可と言われたり、査定が0円だった場合などは売却先の候補となりますが、事故車専門の買取店や解体業者なども同様に買取できます。
少しでも高く売りたいなら、事故車であっても一度見積りをとって比較しましょう。事故車や不動車の買取は通常と違い、実車査定が不要の場合も多いので、比較自体は簡単です。



おすすめ業者や選び方については、下記の記事でも解説しているので参考にしてください。


結局のところDMMAUTOは使う価値なし?
口コミ評判や査定額が安い理由を見てもらえばわかるように、車を高く売りたいと考える人にとってDMMAUTOは利用する価値がほとんどないでしょう。
なぜなら、分かり易さや手軽さを追求した結果、本来の買取査定とは程遠く、基本的にそこそこの査定額か相場以下になることが多いからです。
DMMAUTOは手軽に車を売却できるサービスではありますが、高く売るためのサービスではありません。
3分程度で査定額が分かるので、試しに利用するくらいなら良いですが、必ず他社でも見積りをとるようにしてください。
車を高く売りたいなら競合相手が必須になるため、一括査定や自分の足で買取店を回って比較しましょう。



おすすめの一括査定については下記の記事で紹介しているので参考にしてください。


また、急いで車を売る必要がなければ、最近人気のオークション型買取もおすすめです。
数千社の買取店や中古車販売店が参加するオークションに査定を1度受けるだけで出品でき、あなたはオークション結果を待つだけでなので簡単に車を高く売ることができます。



一括査定のように何社も査定を受ける必要もなく、交渉も不要なので、面倒なことをできるだけ省きたいという人にはかなりおすすめですよ。

