MENU

【カーネクストの廃車買取】口コミ評判から分かった注意点!

本ページはプロモーションが含まれています

どんな車でも0円以上で買取することで有名なカーネクストですが、ネット上での口コミ評判は悪いものが目立つため、悪質業者なのかと不安に感じる方もいるようです。

しかし、カーネクストは廃車買取業界ではトップクラスの買取実績をもつ業者であり、本当に悪質な業者であればここまで利用者が多いはずもありません。

そこで本記事では、今回はカーネクストの口コミを徹底的に調査し、評判をまとめてみました。

これからカーネクストの利用を検討している方はぜひ参考にしてください。

自動車整備士として車業界に15年以上携わり、修理の知識はもちろん車の売買からコーティングまで幅広い知識をいかして記事を執筆。国家資格の自動車整備士免許だけでなく、中古車査定士などの資格も取得しています。

目次

カーネクストの評判

カーネクストの評判をネット上で調査してみました。

先に結果からお伝えすると、

対象サイト良い口コミ件数悪い口コミ件数
公式サイト1,52080
口コミサイト(ヒカカク)1541
Twitter623
Google920
カーネクストの評判をネット上で調査した結果表

といったように、公式サイト以外の口コミでは確かに悪評が目立ちます。

ちなみに、YAHOO!知恵袋ではトラブルなどを相談している質問者は見当たらず、逆に廃車の相談に対してカーネクストを利用した経験からおすすめしている方もいました。

また、一応2ch(5ch)でも調査してみましたが、カーネクストのスレは見当たりません。公式サイトとの差がこれだけあると、良い口コミだけ載せているのでは?と疑問を持つ方も多いでしょう。

しかし、口コミサイトやSNSでは、口コミを投稿することにメリットがなく、特に不満がなければわざわざ投稿しないことも多いです。

不満や怒りなどのネガティブな投稿が多くなりがちで、利用者が多いほど悪い口コミが目立ってしまう傾向にあるという点には注意してください。

良い口コミと悪い口コミの両方を確認し、総合的に判断したほうが賢明といえるでしょう。次は良い口コミと悪い口コミの内容について紹介していきます。

悪い口コミの内容と傾向

カーネクストの廃車買取に関する悪い口コミの内容を見てみると、大きく分けて3つの傾向があることが分かりました。

多い順から紹介すると、

  • 電話対応や接客が悪い
  • 買取額が他社と比べて安い
  • 営業メールがしつこい

といった順番になります。

電話対応や接客が悪い

カーネクストのような廃車買取業者では、通常の車買取査定とは違い、電話のみで査定結果を知ることができます。

その際の担当オペレーターに対する不満や怒りの声が最も多いようです。

具体的には、

  • 電話で即決を求められた
  • 見積りしただけでキャンセル料を請求された
  • 馬鹿にしたような話し方で対応された

といった内容になります。

また、廃車買取について良く知らない方も多く、車も見ずに買取額を決められたという方や、廃車を依頼したのに名義変更されたという声も多いです。

補足

廃車買取業者には、海外への輸出などを行うことで高価買取しているところもあるため、買取した車が全て解体されるとは限りません。

実際の口コミ

最低の業者。電話対応も査定額も最低。車台番号を教えてもらえれば電話で査定すると言われたので伝えると5万ですね!どうしますか?だってさ。事故歴もない人気車種で走行距離も10万いってないのにそんな安いわけがない。他の車屋さんではこの車でこれだけ程度のいいのはなかなかないと20万つけてもらえました。

引用元:googleのクチコミ

車本体の確認もせずに値段を付けられ当方は、見積もりだけをお願いしたのにキャンセル料を払えと言われました。
とても印象が悪いです

引用元:ヒカカク

えっ #カーネクスト の対応悪すぎる
普通に「うん」とか言われたんだけどなぜタメ口ww
さすが格安

ゆん(*´ч`*)..✧*。 (@yunnn_Wigg) 2018年10月5日

カーネクストに買い取り依頼したんだけど今電話した人ヤバイわww

あのーえーー
車の事でっけど、ウゴキマッカ??

ノレル?

依頼されて来週デス??
あのでね、25日に電話しますんで!プツッ。。。。

へ?!?って感じww

とーも (@titibunoNinja) 2017年12月20日

買取額が他社と比べて安い

カーネクストの悪い口コミで次に多かったのが、買取額に関する不満です。

カーネクストでは、0円以上の買取を保証しており、これには『0円』も含まれるのですが、特に0円と査定を受けた方は不満を持っているようですね。

また、カーネクストでは重量税と自賠責保険は買取額に含まれていて、自動車税だけが別途還付されるようになっています。

重量税や自賠責保険は解体時にしか還付を受けることができないため、輸出などで再利用する場合があるカーネクストのような廃車買取業者ではこのような方法が一般的です。

利用者はそういった事情を知らないため、解体業者では還付される金額がカーネクストでは還付されないと不満を持っています。

実際の口コミ

あまり宜しくおない業者様ですね。 受付の人も敬語は使っているもののあまり丁寧ではない。受付にはオペレーターとしては最悪な話し方。 あとはホームページにどんな車でも0円以上で買い取ると書いておきながら「0円ですね」って・・・。 教育はなってないわ、嘘偽りの広告だわで何一ついい事はなかった。 他の業者様の方が断然対応が良いし、むしろ高く買い取ってくれますのでおすすめです。 手間ではあるが自身で廃車手続きしてスクラップに売った方が平気で手取りが万越えします。

引用元:ヒカカク

カーネクストは0円以上買取と謳っていますが、これは0円も含まれるって事でいいんですよね??

実際にモビリオスパイクの買取を0円宣告された人間です(白目)

つけ麺Theミツノール【糖蜜】貨物&キハ専科 (@mitsu_ut8a_5030) 2019年12月17日

営業メールがしつこい

カーネクストの悪い口コミには、査定後の営業がしつこいとの内容も多くありました。無料査定ではメールアドレスが不要なので、ショートメールで営業メールが届きます。

また、メールの内容と実際に電話した時の内容が違うというのもいくつか見かけたので、検討中の方に自動送信している可能性が高いでしょう。

twitterでは、申込みしていないのに毎日のようにショートメールが来て迷惑しているといった内容のツイートも多く、実際に申し込んだ人なのか間違いで送られてきた人なのかわかりにくくなっています。

別の会社が運営する全く同じ名前の一括査定も存在しており、口コミを見る時には注意が必要です。

実際の口コミ

しつこく電話とショートメール。ショートメールに買取額 ~65万 とあったので若干の希望を持って臨んだところ、結局15万までしか出せないとのこと。これってディーラーで出してもらった査定額と同じ。ディーラーは業界標準査定額が纏められている本をもとに出していると言っていたので、結局ここもその本を参考にしているだけかと。「事故車・不動車何でも高価買取」なんて言ってて、結局ディーラーと同額しか出せないのなら問い合わせる意味なし。評価の星1つが圧倒的に多いのも当然のことかと。

引用元:ヒカカク

毎日メッセージを送ってくる。契約をしなくても充分不愉快な気持ちになりました。5つ星はサクラでしょうね。-引用元:googleのクチコミ

二度とカーネクストには電話しない、営業しつこすぎない?気持ち悪いわ…

— ふるばす (@hurbaster1) 2019年12月18日

良い口コミの内容と傾向

カーネクストの廃車買取に関する良い口コミの内容では、大きく分けて2つありました。

悪い口コミの内容と真逆になってしまいますが、

  • 担当者の対応が良かった
  • 買取額が他社より高かった

といった内容です。

つまり、担当者の対応には当たりハズレがあり、買取額も車種によって変わるということですね。

担当者の対応が良かった

悪い口コミとは違い、担当者の対応が良く、それが決め手となってカーネクストに売却を決めた方も多くいます。

廃車買取業者や解体業者に依頼する場合は、通常の買取査定とは違い、実車査定が基本的にありません。

電話での査定でも安心して取引ができたという良い口コミも多く、買取金額の説明や引き取り時の対応なども含めて高く評価していました。

実際の口コミ

訪問査定がなく不安でしたが電話口でしっかりコミュニケーションがとれたので最後は安心して車を渡すことができました。金額もオペレーターさんの対応も申し分なし。

引用元:ヒカカク

先程引き取りして頂きました 申込後にサイトを見て評価が低くて心配しましたが、問題無く引き取りして頂きました。 時間も正確だし対応もすごく良かったです 余計な心配しなければよかったです

引用元:ヒカカク

14年近く使っていたので車体の状態はそこまで良いとは言えませんでしたが、安価でも買い取ってもらえるところがあればとネットで検索をし、カーネクストさんに辿りつきました。 予想通り安価ではありましたが見積もり、査定と誠実に対応をしていただき満足しています。

引用元:googleのクチコミ

このあいだ利用したカーネクストって業者はロシア以外にもいろんなとこに輸出してるみたいなんで、一回問い合わせしてみてもいいんじゃないかと思います。 コールセンターの人おしつけがましくなくて値段聞くだけでも感じよく答えてくれました。

引用元:YAHOO!知恵袋

買取額が他社より高かった

カーネクストの良い口コミでは、他社よりも買取金額が高かったという方も多いです。

ディーラーや買取店では値段がつかず、いくつかの廃車買取業者を比較した結果、カーネクストが一番高いという場合もあります。

カーネクストを運営しているラグザス・クリエイトという会社は、元々車やアパレルなどの輸出入から始まった会社で、独自の輸出ルートをもっています。

特に海外需要の高い車種などの場合、他社よりも高く買取してもらえるかもしれません。

実際の口コミ

電話で廃車までの流れの説明などすごく分かりやすく丁寧で、引き取りに来られた方もとても感じよかったです。買い取り価格も他社よりダントツ高かったです。大満足でした。ありがとうございました。

引用元:カーネクスト

カーネクストという会社は、買取った中古車を海外に輸出するらしく、結構いい値段で買い取ってくれました! プラス、その時ちょうど、キャンペーンをしていたので、かなりお得でした。

引用元:YAHOO!知恵袋

ダメ元で廃車買取業者数社に電話、おおよそ0円~4万の査定でした。 カーネクストには、車の状態を詳しく伝え、他の業者も検討している事を話しました。 その時点では3万の査定でしたが、その後上司と相談してもらって5万円で買取していただきました。

引用元:ヒカカク

※元の口コミが大変長かったため要約しています。全文を見たい方はリンク先で確認してください。

カーネクスト利用時の注意点

カーネクストに限らず、契約後(引き取り依頼後)のキャンセルには違約金が発生します。カーネクストの場合、キャンセル料は3万円です。

これは陸送を外部委託している関係上仕方がなく、同様の形態をとっている廃車買取業者も申込み後のキャンセル料はかかります。

注意しなければならないのは、通常の車買取とは違い、電話で金額に納得して車の引き取りを依頼した時点で契約成立とみなされることです。

キャンセル料についてはしっかり説明されますが、通常の車買取とは違い、カーネクストの場合は後程メールかFAXで確認書が送られてきます。

キャンセル料を取られると損をしてしまう場合が多いので、検討中の場合はその場で安易に即決をしないように注意してください。

また、カーネクストでは、買取価格に重量税や自賠責保険の還付金も含まれています。

他の廃車買取業者や解体業者と比較する際は、買取額ではなく、最終的に手元に残る金額で比較、検討をするようにしましょう。

カーネクストの総合評価

カーネクストは買取実績も多くあり、悪い口コミにあるのは利用者の一部です。

利用者の多い業者には悪評はつきもので、ガリバーなども同様にネット上の評判は悪いですが、実際に査定を依頼してみると接客や対応はしっかりしています。

一部の悪評に焦点を当てるよりも、多くの方は買取額や対応にも満足して売却を決定したという事実に目を向けることが重要で、ネット上の評判だけで決めてしまうと損をしてしまうかもしれません。

特にカーネクストの場合、海外需要の高い車種は他社より高く買取してくれる可能性も高いです。

ただし、カーネクストは解体を外部の業者に依頼しているため、解体となる場合は自社で解体できる廃車買取業者や解体業者よりも買取額が安くなってしまうこともあります。

車種によっておすすめできる場合とそうでない場合が分かれますが、自分の車に海外での需要があるか判断できる人は少ないはずです。

特に最近は海外需要のある車種が増えているため、自分で判断せずに一度無料査定を依頼し、他社と比較して決めるというのが最も賢い選択ではないでしょうか。

カーネクストはネットから簡単に無料査定を依頼でき、実車査定することなく金額がすぐに分かります。手間はそれほどかからないので、一度無料査定を依頼してみてください。

また、カーネクスト以外におすすめの廃車買取業者を知りたいという方は、下記の記事にランキングをまとめてあります。

選び方も紹介しているので、興味のある方は参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

自動車整備士として車業界に15年以上携わり、修理の知識はもちろん車の売買からコーティングまで幅広い知識をいかして記事を執筆。国家資格の自動車整備士免許だけでなく、中古車査定士などの資格も取得しています。

目次